遅れながらもあけおめ。
4日遅れです。すみません。
今年の年賀状は来た人に出すという怠慢さ…ごめんなさい。ほんとうにごめんなさい。来年からは死んでもやりません。ほんとうにごめんなさい。

〜いままでの冬休みの流れ〜
終業式〜27日あたりまで
しばらくパソコン三昧。

27日
久しぶりにランニングをしてみる。しかし運動不足のせいか足がほとんど動かない。結果的にこの次の日も筋肉痛でまたもや自宅謹慎…

29日
ビデオカメラが使い物にならなくなったので新しいのを買いに行きました。更新は約10年ぶり。
で、ついでに久しぶりに液晶テレビを見に行ったらソニーのブラビアが40型20万をはじめとしてそれまでの自分の中での概念を覆すような大規模な価格崩壊がおきてたので液晶テレビの購入を突如検討し始める…流石にうちみたいな東京のはずれでも地デジの電波は飛んできてるから使わないのはもったいない…

30日
ってことで液晶テレビ更新。ちなみに東芝のREGZA37型。当日は23万円がさらに5%オフだったので文句なし。うちの家にはじめてブラウン管以外のテレビがつきました…

31日
紅白。某DJの演出には驚いたw苦情が行くことを予想していたらやはりたくさんいったみたいw

1日
ということでゆく年くる年を見ずに近くの寺に鐘をつきに行きました。順番待ちをしていてちょうど0時。自宅以外で新年ははじめてです。そのあと初詣の参拝をしたら何故か小学校の時の同級生2人と遭遇。しかも相手は自分の名前を覚えてるのに相手の名前が思い出せないピンチ…結局家に帰って卒業アルバム見てやっと相手の名前がわかりましたとさ…ちなみにやてさそと同じような状態に陥ったかも…
その次に9時に起きてからは都心部に遊びに行ったりで完全な正月のgdgdモードでした。
ちなみに年賀状つくったのはこの時です。1日に間に合うように出してくれた方、本当にすみません…

2〜3日
相変わらずgdgd。何通か年賀状が来たのでその返信…本当にすみません。

4日
相変わらずgdgd。何通か年賀状が来たのでその返信…本当にすみません。
近くの家電量販店にテレビの接続関係のケーブルを買いに行ったり自室の整理やらで1日が終わる。。

で、今日からスキーなので自宅不在の状態に…
なので、明日以降に年賀状が届いた場合、それに対する返信がおそらく始業式に間に合いません…
年賀状の配達が遅めみたいなことも聞きましたし…
完全な私の不手際です。ごめんなさい…

新年からこんなどうしようもない人間ですみません…
こんな私ですが今年もよろしくお願いいたします。。

「気持ち」アイコンの種類の少なさをここまでもどかしく感じたのも初めてだ…

ちなみに音楽はまだ何も書いてないけど楽曲は何回もリピートしました。
ラフマニノフ…2番はいいけど3番はなんか音が羅列されてるだけ、という感じ…というか3番はもはや楽曲とは呼べないだろあのピアノ…あんなのを弾ける人間がいること自体で驚愕

ってことでスキーいってきます…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索