あと1分の悲劇
2006年3月7日 その他行事(期末?)前日…また寝れませんでした。3時間睡眠。もはや廃人。
起床…携帯電話のアラームと通常の目覚まし時計のダブルアタックで6時に起きる…はずだった。気づいたら6時半だった。萎え。
ピックアップ日本…あのコーナーもういいです
バス→小田急線内→井の頭線…公民のまとめシート(どうしようもなく汚く書いてある)を見ながら、耳をすませばのサントラを気分的に聞きながら、移動してました。井の頭線でマカオ氏と遭遇。ぐちゃぐちゃ喋りながら学校へ。
学校…くはね氏がほぼ完璧に公民を覚えている…ように見えた。一気にじしんがなくなる。
…みたいな感じで、今日の期末
公民…俊からやってみた。最初の括弧からこけ始める。なんかかなり微妙な出来。ヨパは…もうだめかもしれんね。それに切り取りとかネタ杉。テスト中「マジかよ」と叫んだのは、私です。
代数…あと1分くれれば全部解けた。もう本当に鬱。7番の(3)のところ。2^10P+Q(だっけ)までわかって終了。そこでちょうど終了。ありえない。でも…とりあえずそこ以外は計算ミスさえしてなければ大丈夫かな
ってことで残り2科目。ちなみに古文は勉強量0です。
それと、明日は生徒評議会だとか。ってことで、今から決算報告書をでんでん氏とつくります。古文大丈夫かね…。
878文字
起床…携帯電話のアラームと通常の目覚まし時計のダブルアタックで6時に起きる…はずだった。気づいたら6時半だった。萎え。
ピックアップ日本…あのコーナーもういいです
バス→小田急線内→井の頭線…公民のまとめシート(どうしようもなく汚く書いてある)を見ながら、耳をすませばのサントラを気分的に聞きながら、移動してました。井の頭線でマカオ氏と遭遇。ぐちゃぐちゃ喋りながら学校へ。
学校…くはね氏がほぼ完璧に公民を覚えている…ように見えた。一気にじしんがなくなる。
…みたいな感じで、今日の期末
公民…俊からやってみた。最初の括弧からこけ始める。なんかかなり微妙な出来。ヨパは…もうだめかもしれんね。それに切り取りとかネタ杉。テスト中「マジかよ」と叫んだのは、私です。
代数…あと1分くれれば全部解けた。もう本当に鬱。7番の(3)のところ。2^10P+Q(だっけ)までわかって終了。そこでちょうど終了。ありえない。でも…とりあえずそこ以外は計算ミスさえしてなければ大丈夫かな
ってことで残り2科目。ちなみに古文は勉強量0です。
それと、明日は生徒評議会だとか。ってことで、今から決算報告書をでんでん氏とつくります。古文大丈夫かね…。
878文字
コメント